電車で足を組んだ人を見るとなぜイライラするのか?

自分に直接影響しないのに、なぜイライラするのかという話。イライラの原因は承認欲求かもしれない。

マナー違反は悪いのか?

すいている電車だからリビング気分で座っていても問題ないじゃないかとは思う。
「いやいやそういう奴ほど混んでからも足組んだままなんだ」というかもしれない。

でも、今は混んでない。もし、混んだとして足を組んでいることであなたは迷惑するのだろうか

足を組んでいる人の前に立っていて、靴の裏がズボンにあたって不快というならいざしらず、対面の席からならそもそも乗り合わせた人で、その足を組んでいる人自体が見えなくなる。
何の被害があるのだろうか?

正義感?ご冗談を

「マナー違反は許せない。私は正義感が強いんだ。」みたいなレッテル貼りを自分にして終わらせるのかもしれない。

正義感ってなんだろうか?悪を許さぬ心だろうか?
悪とは何なのだろうか?そもそもそれは悪なのだろうか?
あなたが不快な思いをすることをしているのが悪なのであれば、正義とは一体何なのだろうか?
そんな自分勝手な正義は本当の正義なのだろうか?

マナーとは?

そもそもマナーとはなんなのだろうか?
私が思うに、マナーとはその場をうまく収めるコミュニケーションの決まりごとであり、それを遵守することで相手を尊重したことになるものだと思う。

だから、文化圏の違う人が、そのマナーを守れていなくとも「その場」のひとではないから、しょうがないと割り切れるのではないかと分析する。

あるいは逆に、例えば、海外に行って電車に乗ったら、携帯電話で話すどころかそこらじゅうで討論しているし・・・という状況でもマナー違反が云々とは思わないだろう。自分は「その場」の人間ではないから、「ここではこういうものなんだ」と思うだろう。

「尊重されていない」と思ったのでは?

「私の目の前で足を組んでいるこの人は、私に対して敬意を払っていない」と深層心理では感じているのかもしれない。
つまり、承認されていない。いや、もっと悪いことに認識されていない。無視というような能動的なものではなく、眼中にないという状態だ。

そんな印象を受けたのではないだろうか?

果たしてあなたはその見ず知らずの足を組むおっさんに、尊重されたいのだろうか?
そんなどうでもいい人に対しても、認知されなくては気がすまないのだろうか?

私はそれで氷解した。
たとえイラッとしても、それよりも強い不快感は感じないようにするメソッドを手に入れたのだ。

イラッとするというポイントは人によって違うと思うが、承認欲を害することが多い印象はある。
それゆえにイラッとする理由を突き詰めていくと、理由が分かっただけで解決につながることが多い。
承認されたくもない相手にイラッとする場合はとくにそうだ。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水蕗をフォローする