心のエネルギーの支出
収支を合わせるというからには支出と収入がある。支出はネガティブなことだけで起こると思いがちだが、そうではない。感情を爆発させれば、正の感情でも疲れるのだ。つまり、心が揺れるということ自体が、心のエネルギーを消費するのである。
間違えてはいけないのが、ネガティブでもポジティブでもエネルギーを消費するという話であって、ネガティブでもポジティブでも変わらないということではない。
心のエネルギーにも良い支出と悪い支出があるが、どちらにしても支出であることは変わりなので、収入以上に支出してしまうとジリ貧になっていく。
だから「今日は嫌なことがあったからカラオケでもいってパーッとはじけよう!」だと殆どの人はジリ貧になるのだ。やってはいけない行動だといえる。
心のエネルギーの収入
収入源は1つ。少なくとも凡人は1つだろう。それは睡眠である。
瞑想の達人であれば、天から光を下ろす感じでエネルギーを得られたりするのかもしれないが、殆どの人が心のエネルギー源は睡眠一本で間違いない。
当然、睡眠の質をあげることが、心のエネルギーを増やすことにも繋がる。
収支を合わせよう
心は体と似たところがあって、運動によって体が強くなるように、心も良い支出をしていけば強くなっていくが、出て行く量が多すぎれば疲れが溜まっていく。
まずは心穏やかに過ごして、質の高い睡眠をとることができるようになることだ。
うつならば、それは心の骨が折れているのだから、心の運動なんてしている場合ではない。
体と同じように、自分の心の状態を確認しながら、まずは収支を合わせることだ。
収支があってきたら、支出の質を改善していくのだ。
借金まみれでパーッと気分転換なんて、金も心も体もジリ貧になるのは当たり前のことで、不思議な事でも何でもない。
うつに必要なのは、心を動かさないことと、よく眠ることだ。
心を動かさないというのは、いい話に感動するというようなことも含む。
仏教的な意味での反省をして涙を流すようなことも含む。
なぜ、腕の骨がつながったばかりなのに腕立てを始めようとするのだ。それはリハビリではない。トレーニングだ。それはいまやることではない。